メッチャ楽しいんですけど
5月30日の日曜日。
時間は午後の7時30分。
今日は9時からサッカーを見るために、そろそろ帰宅の準備。
空気圧を確認し着替を詰め込み、颯爽と会社をあとにする。
最初の2~3キロはウォーミングアップの区間。
自転車通勤を中3日開けると、ちょっと違和感がある。
まあ、レースするわけでもないし気にせずマイペースで
8時50分に家に着けば、シャワー浴びてスッキリしてサッカーを見られる。
山下公園前を通過し、新山下へ。
だが、今日はいつもと違う。
信号で止まらないのだ。青の繋がりが良い。
スタートとストップを繰り返さないと何故か足が回ってくる。
中3日開いてるし、身体も疲れていないようだ。
ここでは32キロ程をキープできてます。
本牧の普段は大型トレーラーがバンバン通る道も日曜なので交通量がすくない。
身体の調子も良いし、今日は車道で行ってみよう。
車がほとんど通らない片側3車線の道路を自分の物のように走る。
すっごい気分イイんですけど
サイコンを見ると35キロのペースで走ってます。
このペースだと、さすがに息切れが・・
でも、相変わらず信号の繋がりが良い。
信号でちょっと休みたいな~と思っても、ずっと青。
こんな幸運はめったにない。
根性出して走るかって決めました。
ゼーハー言いながら35キロは絶対に下回らない。
結局、信号で止まったのは根岸駅前。
6キロくらいは止まらずに来てしまったようです。
奇跡だ!
そのまま適度な運動量で、いつもの坂を登る。
家に着き、またビックリ!!
時間・・・45分14秒1
最高記録更新!!
それも6分30秒も短縮!
奇跡だ!
まあ、今までが遅いって事もあるでしょうが
この記録は永遠に破れないかも・・・
平均心拍数 137
最高心拍数 167
数字だけ見ると、まだまだイケるような気がしますが、苦しいのがキライなもんで、こんなもんでしょ
そして、またまた奇跡が
イングランドから1点とった!!!
韓国戦からは別のチームのようです。
奇跡2連チャン
これだけでメチャクチャ幸せ
達成感・充実感!
なんだか、メッチャ楽しいんですけど・・・自転車通勤
単純過ぎ?オレって

自転車のブログのランキング集!
ちゃんとした自転車のブログがいっぱいあります。

2010.05.31 | Comments(2) | Trackback(0) | 自転車